【医療 組織】の記事一覧

知られていない大事なこと

ブログを再開して、お伝えしたいと思っているいくつかのことがあります。今後ここではそのことに関して、繰り返し何度でも語っていくつもりです。 それはSDC、そしてHDPについて。どちらも専門的な略語で、意味が分かる方は少ない […]

続きを読む

再会、そして再開のご挨拶を

2015年10月に最後の更新をしてのち、しばらくこのBlogから遠ざかっていました。気付けばあっという間に6年もの歳月が流れてしまいましたが、この間もさまざまなことに挑戦し続けてきました。 まず、今年7月に2冊目となる書 […]

続きを読む

リーダーにとって最も大事なこととは?

理念が最も重要である。 これは、経営学のグルピーター・ドラッカーの言葉です。 私はピーター・ドラッカーが大好きで、 彼の哲学の虜になってはや20年が経過しようとしています。 今もドラッカーの言葉を信じ、その本質を実践で活 […]

続きを読む

自分と他人のモチベーションを上げる方法とは

最近、部下に言っているあることがあります。 それは極めて単純な事で、「ある言葉を唱える」ということです。 どんな効果があるかと言うと、「その言葉は魔法の言葉で1日の気分を変えてくれる言葉です」 こういうことを言うと、十中 […]

続きを読む

プロを極める方法とは?

プロを極める方法とは? 櫻堂です。このメルマガを読んでいただいている皆さんに、 どうしても伝えたいことがあります。 かなり重要な話です。判る人には判る、判らない人には判りませんが(汗)   私が定期的に訪れる、 […]

続きを読む

教育するということ

教育することが必要な理由 人の作られ方を見てゆくと、 小学校から中学、高校、大学と学校で様々な事を学びます。 特に医療者は、その過程で専門的な技術と知識を学ぶコースが あります。 そして、一般には会社に入って社会人になり […]

続きを読む

透析医療の組織論

今回は、リーダーが指し示す方針によって、成果の考え方が異なり、その結果サービス が良くも悪くもなるという事をお話しします。 それだけ、リーダーが組織に与える影響が大きいという事です。 レストランの物語 あるとき、時々利用 […]

続きを読む

テクニックだけでは超えられないもの

知識欲はいいのだが クライアントや、私の教え子が所属している病院の話を聞く機会が時々あります。 その話の中で、最近気になる話題があります。 その気になる話とは、患者さんとの意思疎通がうまくいかない職員が多いという話です。 […]

続きを読む